ryotankの備考録日記

趣味の電子工作についての備考録などなど

アリンコス部品管理

アリンコス部品管理その28

「try-except」構文を取り入れたデータベースの実装コードを作成していく try: #例外の発生する可能性のある処理 #item_alincos(内訳)テーブルの定義 query = '''CREATE TABLE item_alincos ( quantity_possessed INTEGER PRIMARY KEY, consumed_quantity IN…

アリンコス部品管理その27

前回26 beta-boostcircit.hatenablog.com では、 カーソルのことを学んだデータベースの実装テストコードを走らせると Table 'item_alincos' already existsというエラーが発生したこれのエラーは、すでに'item_alincos'というテーブルが 存在するというもの…

アリンコス部品管理その26

今回は、MariaDBでのデータベースの勉強をする 関連用語 そもそもカーソルって??レコードを1行ずつ処理する為の仕組みカーソルを利用する時は、 1.カーソルの宣言(カーソル処理したいレコードの取得 2.カーソルを開く 3.カーソルを利用した処理の実…

アリンコス部品管理その25

データベースの実装testで失敗した例を紹介していく データベースの実装_アリンコス部品管理エラー発生キャプチャ最初は、'arincos_parts_test'というデータベースを 作成していなかったので、このようなエラーが発生したなので、データベースを事前に作成し…

アリンコス部品管理その24

今回はデータベースに情報が登録出来るかをテストする #2022-3-28作成 #ファイル名:データベースの実装_アリンコス部品管理 #部品管理テーブルと内訳テーブルの関係図をもとに作成している #例外が発生しました: RuntimeError:Failed to create exception 20…

アリンコス部品管理その23

MariaDBのデータベース部分を実装するので、 スキーマ設計作業から行う今回のアプリのデータベースとして2つのテーブルを設計する アリンコス部品管理データベースのスキーマ設計_MySQL-部品管理テーブルと内訳テーブルの関係性図※データベースの接続 python…

アリンコス部品管理その22

前回の正規化作業をもとに 部品管理データベースのテーブル定義書を作成 テーブル定義書_アリンコス部品管理-正規版_alincos_parts_dataテーブル定義書_アリンコス部品管理-正規版_alincos_parts_specテーブル定義書_アリンコス部品管理-正規版_alincos_part…

アリンコス部品管理その21

・内訳テーブル ・内訳_理由テーブル 2つのテーブルのキーを決めるキーを決める上で大事なのは他のレコードと絶対に重複しないデータが ある項目にする 内訳テーブル と内訳_理由テーブル 2つのテーブルのキーを決める 次にデータの種類を考える各項目にそれ…

アリンコス部品管理その20

内訳テーブルの正規化作業部品管理テーブルの所持個数に連動する内訳テーブルを作成する内訳テーブルのイメージ図を作成 内訳テーブルのイメージ図第1正規化第1正規化の手順:繰り返しになっている部分を特定する今回は、繰り返し部分が無いので飛ばす 第2正…

アリンコス部品管理その19

データベースを実装する為 引き続きテーブルの正規化作業をしていくアリンコス部品管理テーブルのキーを決める 部品管理テーブルの第2正規化後のキーを決める ポイント:他レコードと絶対に重複しないデータが 入っている項目をキーにする「製品名」「販売コ…

アリンコス部品管理その18

表示画面2動作確認その2でタブ切り替えを試すはずだったが・・前回間違えてその2を掲載したので気分転換も含めデータベースを実装する為 テーブルの正規化作業をしていくアリンコス部品管理テーブル(alincos_parts_data)のテーブル正規化から 行うまず最初に…

アリンコス部品管理その17

表示画面2動作確認その1データベースから引き出し日や消費個数などを表にしたもの画面のイメージ図はこれ 部品管理表アリンコス-一覧表示2画面イメージ実際のコード #2022-3-22作成 #ファイル名:アリンコス部品管理表示画面2動作確認その2 #画面を見やすくす…

アリンコス部品管理その16

表示画面1動作確認その2を試す tabの切り替え実装をつけた #表示画面1動作確認その2は、tabの切り替え実装 #入力1から表示1までの切り替え確認 #数量、引き出し日、分類、販売コードの下の入力項目は、本来ならデータベースから引っ張り出した各値だが #表示…

アリンコス部品管理その15

表示画面1動作確認その1を試す ただ表示画面1を作り込む完成したコードがこちら #ファイル名:アリンコス部品管理表示画面1動作確認その1 #画面を見やすくする為の空白エリアを入れた #表示画面1動作確認その1は、画面レイアウトを整え表示画面1を作る #数量…

アリンコス部品管理その14

入力フォーム2の動作確認その2を試す動作確認その2は、入力1から入力3までのタブ切り替えを実装するそのコードは以下の通り #2022-3-19作成 #ファイル名:アリンコス部品管理入力2フォーム動作確認その2 #画面を見やすくする為の空白エリアを入れた #入力フォ…

アリンコス部品管理その13

入力フォーム1の動作確認その2で タブの切り替えを実装する具体的には、フォームから入力2タブを押すと 入力画面1から入力画面2に切り替わるまずタブを再現するにはsg.TabGroupを使うそして、該当するTab名をtab_layoutで呼び出すという形で切り替えを実装出…

アリンコス部品管理その12

今回は入力フォーム2,3の動作確認その1を紹介その1は、画面のレイアウトを整える入力フォーム2は、価格やパッケージ名、備考を入力する画面 #2022-3-18作成 #画面を見やすくする為の空白エリアを入れた #動作確認その1は、画面のレイアウト import PySimpleG…

アリンコス部品管理その11

入力フォーム1,2,3を作成した現段階では、画面レイアウトのみを整え動作確認その1はそれぞれのレイアウトを完成させる アリンコス部品管理入力フォーム1イメージ図動作確認その2では、入力画面1から入力画面2の切り替えなど ボタンの切り替えを行う動作確認…

アリンコス部品管理その10

GUIへの実装(クリックした時の処理)を行う入力項目に各項目を入力して 「登録」を押すとMariaDBのデータベースに登録(SQLを発行)すると 言う処理を実装する。sg.Buttonのクリック時の処理を定義する #ボタンがクリックされた時の処理をコールバック関数とし…

アリンコス部品管理その9

PythonからMariaDBにデータを登録するの記事でデータを確認してみる第3段階 SQLの発行が出来るかどうか import pymysql.cursors # 部品管理テーブルの定義 ddl = """ CREATE TABLE alincos_parts_data ( class char(40) PRIMARY KEY, model number varchar(5…

アリンコス部品管理その8

データベースのテーブルが大体完成した 一部の制約が埋まっていないが 載せる事にする 部品管理テーブル内訳テーブル試しに PythonからMariaDBに接続する import pymysql.cursors conn = pymysql.connect( user='',# 自分で設定したユーザー名を設定してくだ…

アリンコス部品管理その7

コンソールではなくツールを使って確認出来るような ソフトを探すという事だったので早速探すと「DBeaver」というのが使えそうver5.0.6で日本語にも対応しているみたいダウンロードしたのはCommuntity Edition 21.3.0で インストール時に日本語を選択して試…

アリンコス部品管理その6

MySQLがダメだったのでMariaDBに変更する早速MariaDBでデータベースを作成してみるその前にデータベースのイメージ図をのっけておく データベース「arincos_parts」を作成 create database arincos_parts; データベースが作成されているか確認する show data…

アリンコス部品管理その5

MySQLを起動し、データベースの作成をしようとしたが、MySQL_ConnectorJの設定でつまづいたので、記録しておく MySQLを起動するまで その1MySQLを起動するまで その2 データベース定義名」横の空欄に、「MySQL」と入力してください。 「ファイルの追加」を…

アリンコス部品管理その4

データベースの生成 データベースを作成するSQL文はCREATE DATABASE CREATE DATABASE データベース名 [CHARACTER SET = 文字コード名, COLLATION = COLLATION名];データベース作成時に利用できるオプションは文字コードCHARACTER SET および文字の照合順序CO…

アリンコス部品管理その3

MySQLについてMySQLは、複数のデータベースが定義できる為 複数の人が同時利用するような、Webアプリケーションのようなシステムに 適している。補足として データ型について説明すると同時に、どのデータ型でも現れる、 NULL(ヌル)値について説明しておきま…

アリンコス部品管理その2

画面レイアウト用の加工したものが完成 アリンコス部品管理入力フォーム画面レイアウト用アリンコス部品管理入力フォームその2画面レイアウト用この通りにPySimpleGUIのアイテムを配置する事で各フォーム画面が出来るはず・・・・取りあえずJupyter Notebook…

アリンコス部品管理その1

DBの事がなんとか掴めてきたので新しいデータベースに チャレンジしようと思うこれまでは、Excelでロボットサークル時代に余った部品の管理をして いたが、これもPythonで管理、操作出来る様にする DBはMySQLというものを使ってみようと思うSQLite3よりは、…