ryotankの備考録日記

趣味の電子工作についての備考録などなど

アリンコス部品管理その15

表示画面1動作確認その1を試す
ただ表示画面1を作り込む

完成したコードがこちら

#ファイル名:アリンコス部品管理表示画面1動作確認その1
#画面を見やすくする為の空白エリアを入れた
#表示画面1動作確認その1は、画面レイアウトを整え表示画面1を作る

#数量、引き出し日、分類、販売コードの下の入力項目は、本来ならデータベースから引っ張り出した各値だが
#表示する位置の確認としてsg.Inputを入れた

import PySimpleGUI as sg

#表示画面1
sg.theme('LightBlue4')

main_layout = [
    [sg.Button('入力1', key='-Input-'), sg.Button('入力2', key='-Input2-'),
     sg.Button('入力3', key='-Input3-'), sg.Button('表示1', key='-Display-'), sg.Button('表示2', key='-Display2-')],  #1行目
    [sg.T(' '*20)],  #画面を見やすくする為の空白エリア
    [sg.Text('【表示画面1】', font=('小塚ゴシック', 26))],   #2行目
    [sg.T(' '*20)],  #画面を見やすくする為の空白エリア
    [sg.T(' '*40), sg.Text('部品名', font=('小塚ゴシック', 16))],   #3行目
    [sg.T(' '*20)],  #画面を見やすくする為の空白エリア
    [sg.T(' '*40), sg.Input(size=(20,2), key='-Parts_name-')],     #4行目

    [sg.Text('数量', font=('小塚ゴシック', 16)),  sg.T(' '*50),
     sg.Text('引き出し日', font=('小塚ゴシック', 16))], #5行目
    [sg.Input(size=(20,2), key='-Quantity-'), sg.T(' '*50), sg.Input(size=(20,2), key='-Withdrawal_date-')],  #6行目 
    [sg.T(' '*20)],  #画面を見やすくする為の空白エリア
    [sg.Text('分類', font=('小塚ゴシック', 16)),  sg.T(' '*50),
     sg.Text('販売コード', font=('小塚ゴシック', 16))],   #7行目
    [sg.T(' '*20)],  #画面を見やすくする為の空白エリア
    [sg.Input(size=(20,2), key='-Class-'), sg.T(' '*50), sg.Input(size=(20,2), key='-Sales_code-')],  #8行目 
    [sg.T(' '*20)],  #画面を見やすくする為の空白エリア
    [sg.T(' '*50), sg.Button('検索', key='-Search-')]  #9行目
]

main_window = sg.Window('アリンコス部品管理 表示画面1動作確認その1', main_layout, size=(1000, 500))

while True:
    main_event, main_values = main_window.read()

    if main_event in (None, 'Quit'):
        break
main_window.close()

実際の画面はこれ

f:id:ryotank:20220322114243p:plain
表示画面1動作確認その1

まぁまぁな出来

次回は、これの動作確認その2を試す