ryotankの備考録日記

趣味の電子工作についての備考録などなど

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

電子工作作業報告書管理アプリその8

PythonからMariaDBにコネクト(接続) 画像のようにPyCharmからPythonコンソールを探す PyCharmのコンソール位置Mariaコネクト コンソール打ち以下のように打ち込む conn = mydb.connect( host='localhost', port='3307', user='root', password='xxxxxx', dat…

電子工作作業報告書管理アプリその7

HeidiSQLでセッション作成からやっていく 1、MariaDBインストール時にいっしょにインストールされたHeidiSQLを起動する 2、新規をクリックする HeidiSQLでセッション作成を実行3、画像のように設定する セッション名は、画像のセッション名の所で右クリッ…

電子工作作業報告書管理アプリその6

Djangoのチュートリアルについては https://www.icoro.com/2021052511846/3を見ながらやったモデル(models.py)を変更する。 python manage.py makemigrations でマイグレーションファイルを生成する。 python manage.py migrate でデータベースに反映する …

電子工作作業報告書管理アプリその5

MariaDBでのデータベースの作成について説明していくCREATE DATABASE 文を使う CREATE [OR REPLACE] {DATABASE | SCHEMA} [IF NOT EXISTS] db_name [create_specification] ... create_specification: [DEFAULT] CHARACTER SET [=] charset_name | [DEFAULT]…

電子工作作業報告書管理アプリその4

MariaDBのインストール MariaDBの管理に便利なツールのインストールの前に、ソフトの特徴 phpMyAdmin」はPHPで動作する、MySQL/MariaDBのデータベースを 管理するためのソフトウェアです。 ブラウザからデータベースの状態を確認したり、 各種の操作を行うこ…

電子工作作業報告書管理アプリその3

データベースをMySQLにしようと考えていたが、 アリンコス部品管理の記事でも書いた通りMySQLのデータベースの作成が 出来ない状況にあるので、別のデータベースにしようと 色々と調べてみた。3種類くらい見つかったPostgreSQL(ポスグレ):複雑なクエリや…

アリンコス部品管理その5

MySQLを起動し、データベースの作成をしようとしたが、MySQL_ConnectorJの設定でつまづいたので、記録しておく MySQLを起動するまで その1MySQLを起動するまで その2 データベース定義名」横の空欄に、「MySQL」と入力してください。 「ファイルの追加」を…

減量管理入力補助GUIその11

抽出するには、正規表現で探す方法があるみたいそもそも正規表現とは、メタ文字と呼ばれる文字を使い 文字列の検索パターンを表すつまり任意のテキストの中から検索パターンに合致する文字列を 抽出したり、置換したり出来る正規表現を使うにはreモジュール…

アリンコス部品管理その4

データベースの生成 データベースを作成するSQL文はCREATE DATABASE CREATE DATABASE データベース名 [CHARACTER SET = 文字コード名, COLLATION = COLLATION名];データベース作成時に利用できるオプションは文字コードCHARACTER SET および文字の照合順序CO…

アリンコス部品管理その3

MySQLについてMySQLは、複数のデータベースが定義できる為 複数の人が同時利用するような、Webアプリケーションのようなシステムに 適している。補足として データ型について説明すると同時に、どのデータ型でも現れる、 NULL(ヌル)値について説明しておきま…

タスク管理Webアプリその5

setting.py設定続きsetting.py内のTEMPLETE_DIRS=~の部分を少し変更して以下のようにします。こうしないと後で作るtemplatesというフォルダにパスが通らず、manage.pyを起動しても「TemplateDoesNotExist at」というエラーが表示されてサイトが表示されなく…

タスク管理Webアプリその4

実際にサイトを作っていく前にタスク管理Webアプリのプロジェクト名を決めておきたいタスク管理を英名にするとTask managementなので頭文字を撮りtmとする 動作環境としてはローカルPC(つまりネットに公開する事無く 自分のpc)で完結させるスマホアプリやサ…

タスク管理Webアプリその3

イメージ図が仕上がった ログイン画面イメージ入力画面イメージ表示画面イメージWebサイトを作る時にpythonでは、Djanago(ジャンゴ)とFlask(フラスコ)が あるがDjanagoにしたいと思う日本語資料も多いし、メンテナンスがやり易い事、 プラットフォームが自由…

FETのシミュレーション勉強その1

FETに関するシミュレーションの情報が無く 将来的にモーターを使った6脚ロボットを作りたい でも、部品を壊して新しい部品を試して壊して基板作って確かめて・・・とすると お金と時間をかなり食うのでシミュレーションを実行してコストを可能な限り減らした…

タスク管理Webアプリその2

例のごとくイメージ図を決めて、 それに沿って画面を作って、 機能を付けていく入力画面 ログイン画面 一覧表示画面入力画面には タスクのタイトル、チェック欄、時間経過(カウントダウン式) タスクの表示数が最大6つまで表示出来る、タスクごとに 色を変え…

電子工作作業報告書管理アプリその2

電子工作作業報告書管理WEBアプリ 略してEwrnアプリ Electronic work report managementの頭文字を取って名付けたもの 各画面のイメージ図が出来たので掲載する ログイン画面イメージ入力画面イメージ入力画面2イメージ検索画面イメージ一覧表示画面イメージ…

電子工作作業報告書管理webアプリその1

電子工作作業報告書管理WEBアプリを作る これには、作業名や作業した日付 作業中に気づいた事、状況写真最大4枚か5枚、備考を 記載できるものにしたいこれまでは、Wordを使って作業報告書を管理していたが 中身を見る時に、ファイルを開いて確認して 写真を…

タスク管理Webアプリその1

フレームワークをDjangoで作る目的は1種類のデータを扱うデータベースアプリタスク管理や作業報告書を管理したい・データ操作画面 ・ログイン画面 ・ユーザー管理画面 の機能をつけたいDjangoはデータ定義を元に自動的に画面を作る機能が充実しており、 また…

アリンコス部品管理その2

画面レイアウト用の加工したものが完成 アリンコス部品管理入力フォーム画面レイアウト用アリンコス部品管理入力フォームその2画面レイアウト用この通りにPySimpleGUIのアイテムを配置する事で各フォーム画面が出来るはず・・・・取りあえずJupyter Notebook…

アリンコス部品管理その1

DBの事がなんとか掴めてきたので新しいデータベースに チャレンジしようと思うこれまでは、Excelでロボットサークル時代に余った部品の管理をして いたが、これもPythonで管理、操作出来る様にする DBはMySQLというものを使ってみようと思うSQLite3よりは、…

コンデンサ容量換算の作成その1

作成目的としては、 回路設計際に、ネットに接続してわざわざ容量換算を 計算する事が面倒である欲しい時にプロバイダーがメンテナンス中や wifiルーターが落ちた時などに不便である為だ。換算アプリのポイント コードを「xyz」とした場合、静電容量はxy*10^…

工具管理GUIその7

前回テーブル(その6参照>> beta-boostcircit.hatenablog.com 内容までは確認できていないので db用のファイルを閲覧できるソフト(DB Browser for SOLite)を使い実際にプログラム通りの内容で 記載できているか確認する もし出来ていれば工具管理に必要な情報…

基板作りチェックリストその15

列レイアウト作成がうまく出来ないという事だったがそれはGUIのlayoutの[]部分の終わりを 閉じていなかった事凡ミスに悩まされた2週間だった・・・ コードを書いたら小休止は必要やね・・ また今後PySimpleGuiのレイアウトでよく使うsg.Columnの箇所も載せて…

回路草案入力フォームその10

フォーム2ページと3ページ目にクリアボタン実装したが うまく出来なかったその時の失敗コードを晒す def Form2_window(): #フォーム2/3 pass sub_layout = [ [sg.T(' '*18), sg.Text('各項目を入力して下さい', font='小塚ゴシック17')], [sg.Text('基板名',…

BOM日本語変換その7

GUIのイメージ図を一新したので掲載するこんな感じになった 追加GUIイメージ図いつものように 画面レイアウト用に加工したのがこちら GUIイメージ図 画面レイアウト用これに また、追加事項として H6に型名(品番) I6に販売コード J6にメーカ名 K6に購入個数 …

BOM日本語変換その6

前回は、置換文字を7つ全て日本語に出来たので今回は別名でファイルを保存したいでも元ファイルは修正などの為に残しておきたいので ファイルをコピーして後ろにSC1602BS_modue日本語訳と明記して保存したいつまり SC1602BS_modue日本語訳.csvという形で保…

回路草案入力フォームその8

sg.Inputをenable_events引数で設定してイベントとして処理するのが前提文字コードをutf-8にエンコードするように変換して 再度動作確認する以前、sg.input()で入力された文字列をlistという変数に 格納したがその時にエンコードを指定すればいいと思い立っ…

回路草案入力フォームその9

フォームのクリアボタン実装が実装できた まだフォームの最初のクリアボタンのみしか確認できていない・・・ import PySimpleGUI as sg from PySimpleGUI import TITLE_LOCATION_TOP, InputText sg.theme('LightGreen3') #分類分けFrame L1 = [ [sg.Radio('…

回路草案入力フォームその7

フォームに沿って各項目を入力していくには以下の事が出来るのが前提になる 0.sg.Inputをenable_events引数で設定してイベントとして処理する1.取りあえずsg.Inputで入力されたものをリスト化2.リスト化したものをjoblibで書き出し処理をするこれをコ…

回路草案入力フォームその6

フローチャートが完成したので載せておく jpblibを使った一時保存フローチャートこれに沿ってコードを書いてJupiternotebookで動作確認をする