ryotankの備考録日記

趣味の電子工作についての備考録などなど

アリンコス部品管理その4

データベースの生成
データベースを作成するSQL文はCREATE DATABASE

CREATE DATABASE データベース名 [CHARACTER SET = 文字コード名, 
COLLATION = COLLATION名];

データベース作成時に利用できるオプションは文字コードCHARACTER SET
および文字の照合順序COLLATIONです。サーバ全体で文字コード
指定している場合には個別のデータベースで再度指定する必要は通常はありません。
なんらかの理由で特定のデータベースの文字コードを変更したい場合のみに変更する

新しいデータベースが作成される。確認するためには、
画面左側のDBツリー・ビューの
MySQL」の横の三角形の矢印をクリックするが
実際の操作画面は次回あたりに図をつけて掲載する

データベースの削除

作成したデータベースは、不要になれば削除することが出来ます。
その際、DROP DATABASE文を用います。使用方法は、以下の通りです。
データベースの削除

DROP DATABASE データベース名;

データベース内のすべてのテーブルが破棄され、データベースが削除される。
シンボリックリンクのあるデータベースに対して DROP DATABASE を実行すると、
リンクと元のデータベースとの両方が削除されます。

このコマンドの使用時には、十分に注意するか。

それと入力画面1を少し改良したのと
表示画面が完成したので載せておく

f:id:ryotank:20211125203954p:plain
入力画面1を改良した
f:id:ryotank:20211125204039p:plain
表示画面 初期状態

もしかしたら表示画面は今後改良するかも・・・