イメージ図が仕上がった



Webサイトを作る時にpythonでは、Djanago(ジャンゴ)とFlask(フラスコ)が
あるがDjanagoにしたいと思う
日本語資料も多いし、メンテナンスがやり易い事、
プラットフォームが自由に選べる、学習コストが低いという点から
Djanagoに決めた
ただ以下のような知識が必須になってくる
1.データベースの知識
2.HTML,CSSの知識
データベースの方はMySQLにするか
出来るだけ簡単にしたいからもっと簡易なデータベースに
するか悩むな~
あとCSS(カスケーディング・スタイル・シート)
Webページのスタイルを指定する為の言語で、
CSS通ってない勢だし難しそうな感じがする・・
CSSの解説資料とか作るか~